2025年6月の記事

2025/06/30 (更新日:2025/05/28)

橈骨神経麻痺の症状とは?しびれ・脱力・手の動きに現れる異変を解説

未分類

手の動きにいつもと違う違和感を感じたとき、多くの方がまず「なぜこんなことが起きたのだろう」と不安に思うのではないでしょうか。手首がだらんと垂れて戻らない、指に力が入らない、物を持つのが難しい。そんな症

2025/06/23 (更新日:2025/05/28)

橈骨神経麻痺の原因とは?「手首が垂れたまま戻らない…」

治療

橈骨神経麻痺という症状は、名前こそ聞き慣れないかもしれませんが、原因の多くは私たちの身近なところにあります。 「何か悪い病気ではないか」「このまま動かなくなったらどうしよう」そんな思いを抱えながらも、

2025/06/17 (更新日:2025/06/17)

2025年(令和7年)7月の診療予定

お知らせ

2025年(令和7年)7月の診療予定は以下の通りです。 ・7月5日(土)休診 ・7月21日(月・祝)休診  ・7月26日(土)休診 ※尚、毎週水曜日は研修のため午後は休診になっております。

2025/06/16 (更新日:2025/04/23)

撓骨神経麻痺とは(朝起きたら手が動かない!)

未分類

目覚めた瞬間、片手に違和感があり、手首を思うように動かせない。そんな予想外の体験に、驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。 前日まで普通に使えていた手が、急に言うことをきかなくなる。こうした症状が現

2025/06/09 (更新日:2025/04/23)

大人になってからの側弯症は危険!?

治療

若いころから軽い腰の痛みはあったものの、年齢のせいだろうと気にも留めていなかった方がある日、整体を訪れた際に「側弯症」だと判明しました。本人も驚いていましたが、「子どものころには言われなかったのに、今

2025/06/03 (更新日:2025/06/03)

2025年(令和7年)6月の診療予定

お知らせ

2025年(令和7年)6月の診療予定は以下の通りです。 ・6月4日(水)~5日(木) 休診 ・6月12日(木)休診  ・6月25日(水) 休診 ※尚、毎週水曜日は研修のため午後は休診になっております。

2025/06/02 (更新日:2025/04/23)

気づかないうちにたまる指の関節の疲れとは?

未分類

日々の家事やお仕事、趣味の時間…。私たちは想像以上に、手や指を使いながら暮らしています。特に手先は、細かい作業や力加減を求められる場面が多く、そのたびに小さな負担がかかっています。 しかし、その疲れは

ページトップへ戻る

メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはコチラ 045-374-5924